

和紙と天然木の癒しの灯り
あなただけの特別な心地よい空間を

天然木と手すき和紙を使った和風照明,『癒しの灯り』を製作・販売しております。
「路地裏・扉・階段」をモチーフに、卓上として楽しめるミニチュアサイズからインテリアとしての間接照明まで。
自然の恵み、本物の素材だけで紡ぎだされる癒しの灯りの”あったかみ”を存分に味わってください。
例えばこんなところに「癒しの灯り」…

~ あなたの一人時間を癒やします ~
孤独をこよなく愛する店主がお届けする路地裏☆照会の世界。
例えば、下駄箱の上や本棚の隙間、ちょこっと隙間を生かした場所を取らない卓上型のユニークなミニチュア照明からインテリアとしての力を発揮する原寸大の行燈タイプまで愉しくご用意しております。
とっぷりと日が暮れた一日の終わりに、あなただけの素敵な大人時間と心地よい空間を演出します。



癒やしの灯り・照明作家
路地裏☆照会 店主
むらかみゆう
村上侑布
長崎生れの福岡育ち
実家の小さな和紙工房で、手すき和紙と天然木を使った癒しの灯りの製作に携わる
2020年 工房 路地裏☆照会を立ち上げ、はちわれ猫・アレキサンダーを店長に任命する
手すき和紙と天然木を使った癒しの灯り・オリジナル和風照明の製作・販売
ドールハウス向けのミニチュアサイズから
原寸サイズまで楽しく製作中
1人の時間をこよなく愛し、扉と階段が大好きな”路地裏研究家”の顔を持つ
あなたの大切な一人時間を楽しめていますか?
はじめまして
癒しの灯り・照明作家の村上侑布と申します
父の小さな和紙工房を手伝いながら私自身、過酷なサラリーマン時代を長い間体感してきました
とにもかくにも現代社会はストレスの宝庫です
便利さゆえに効率よくこなせるようになってるはずなのに増え続ける仕事量
一向によくならなず過敏になっていくばかりの人間関係
常にアンテナを張り巡らせ一日の多くの時間を奪われてしまう情報社会
ああ、考えただけで過呼吸になってしまいそうです・・・
それでもまた、きっと頑張っているあなた
たまには少しだけ現実から離れてゆっくりとしたあなたの心地よい時間を取り戻しませんか
疲れて帰ってきたときに、天然木と手すき和紙の柔らかな癒しの灯りであなたを優しく包み込みます